2月2日(木)の乗下船場所は
白石港にいたします。
受付の後、ご自分の車で移動していただきますので、
駐車場には入れずに、受付場所においで下さい。
白石港の場所は、受付の際にお教えいたします。
ご面倒ですがよろしくお願いいたします。
2月2日(木)の乗下船場所は
白石港にいたします。
受付の後、ご自分の車で移動していただきますので、
駐車場には入れずに、受付場所においで下さい。
白石港の場所は、受付の際にお教えいたします。
ご面倒ですがよろしくお願いいたします。
2月の海王の日は
1日 (水)青物 2倍放流
11日(土)青物 2倍放流
22日(水)ヒラメ大放流
です。
どうぞご期待ください。
いつもみうら海王をご利用いただき、ありがとうございます。
平日に加えて冬季期間中の土、日(1月21日~3月19日)の貸切の人数を
6人~とさせていただきます。今週の土曜日21日からスタートですよ!!
冬季期間中(1月5日~3月20日)平日の貸切の人数を
5人~とさせていただきます。
寒さの厳しい時期ですが、皆様のご来場お待ちしております。
いつもみうら海王をご利用頂き、誠にありがとうございます。
12月26日以降のご予約は12月1日から承ります。
★年末年始の営業日、休業日は以下の通りです★
ご予約の際はお間違えのないようご注意ください。
12月27日(火)、1月3日(火)は営業させて頂きます。
1月1日(日)は休業させていただきます。
1月9日(月)~1月13日(金)は休業させていただきます。
よろしくお願いいたします。
いつも海上釣堀みうら海王をご利用頂き、ありがとうございます。
昨年末からスタートしたお魚捌きサービスの内容をホームページにも掲載します。
「仕組みがよくわからない」、「はじめてだけど利用したいと考えている」という方は是非ご覧ください。
↓ 捌きサービスから三枚おろしサービスまでの流れは以下の通りです。↓
ステップ⓵
10時半の放流が終わってしばらくしてから海王のスタッフが順番にマスをまわりながら集金をさせて頂きます。
1匹300円でウロコ取り、内臓出しをやらせて頂きます。
(事前に釣られたお魚の数を数えて料金をご準備頂くととても助かります。)
料金をお支払い頂いてから番号札をお渡しします。
お魚と引き換えになりますので、無くさないようにお気をつけ下さい。
※スタッフにお魚を預けたあとに追加で釣れた場合は、お手数ですが締め場まで魚をお持ち頂いて追加の料金をお支払いください
ステップ⓶
釣りが終わったらお近くのスタッフに番号札を渡してお魚を受け取ってください。
ステップ⓷(三枚下ろしサービスをご希望の方のみ)
3枚下ろしサービスをご希望の方はイカダでかならずウロコ取り、内臓出しをやってから捌き場までお魚をお持ちください。
捌き場の場所はみうらのつりえさ屋の隣の部屋です。詳しい場所はみうらの釣りえさ屋ホームページをご覧ください。
↓こちらをクリック↓
みうらの釣りえさ屋
ステップ⓸
捌き場に到着しましたら、券売機で料金をお支払い下さい。1匹200円で3枚下ろしをさせて頂きます。
ご購入頂いた券をスタッフにお渡し下さい。
その時にご連絡先をお伺い致します。お魚が完成したらお電話にてご連絡いたします。
※ご利用されるお客様の人数が多い時は30分〜1時間程度かかる場合があります。ご理解のほど宜しくお願い致します。
ステップ⓹
真空パック状態にしてお渡し致します!!
★写真付きでも捌きから三枚おろしまでの流れをご紹介しております。海王のインスタグラムの投稿をご覧ください★
こちらをクリック
当日、ご不明な点がございましたら、お近くのスタッフまでお声掛けください。
宜しくお願い致します。
年末年始の営業のご案内です。
1月1日(土)、1月10日(月)~1月14日(金)は休業させて頂きます。
12月28日(火)、1月4日(火)は営業させて頂きます。
また12月25日以降のご予約は12月1日から受付を開始させて頂きます。
宜しくお願い致します。
11月の海王の日は
1日 (月)シマアジ2倍放流
11日(木)ヒラメ大放流
21日(日)青物2倍放流
です。
どうぞご期待ください。
8月11日(水)~8月13日(金)の貸切は
10名様からです。
宜しくお願い致します。
市場の仲買業者様のご協力で、天然大鯛、天然大石鯛が入荷しました!!
大鯛は(8㎏)、石鯛は(3.5㎏)です!!
超ビッグです!!!
皆様のご来場お待ちしております!!
今後も大きな天然物の魚種を放流していきますのでお楽しみに!!
6月の海王の日は
2日 (水)天然石鯛大放流
11日(金)青物2倍放流
21日(月)シマアジ2倍放流
です。
どうぞご期待ください。