予約
前日までにお電話でご予約下さい。
人数、お名前、連絡先をお知らせ下さい。(空きスペースがあれば、当日予約も可能です)
※毎週火曜日が定休日(祝祭日にあたる場合は営業)です。
ご用意いただく物
- 釣竿(3.6m以内のもの)
- エサ(ご用意下さい)当店でも購入できます
- クーラー(大きめ)40リットルあれば理想
- プライヤー(針をはずします)
- タオル又は軍手(魚に直接触れないため)
前日の釣堀釣行の中止について
台風、強風、時化等の海象・気象で危険と判断した場合は、出港および釣堀の釣行を中止することがあります。出来る限り前日中に判断し、中止する場合は前日の20時頃迄にご連絡をいたしますが、当日、天候や海況が急変した場合はお客様の安全を最優先し、中止する場合がございます。あらかじめご了承宜しくお願い致します。
当日(集合)について
うらり1Fにて受付致します。AM7:00集合・AM7:30分出船となり、スタッフが乗船を案内します。
※乗下船場所が白石港になる場合がございます。
釣堀到着について
釣堀に上がりましたら、釣座の抽選を行います。お名前をお呼びしますので、代表の方がクジを引いてください。呼ばれた番号を確認して釣座に移動していただきます。釣座に着きましたら、釣りの準備をして下さい。(初心者の方、不慣れな方は遠慮なくスタッフをお呼び下さい。大漁を祈って、お手伝いいたします)
釣りの開始について
スタッフが合図を出しましたら釣りを始めてください。ハイッ
【 放流は3回予定しています 】
青物がかかったら、大きい声で”青物でーす”と周りの方、スタッフに伝えてください。タモ取りなどスタッフがします。安心して下さい。(活アジがご入用の方は、中央の作業イカダにて購入してください。アジバケツ・スカリ・ブクブク等の活かす物をご用意下さい)
釣りの終了について
終了時間がきましたら、満足に釣れた方・そうでない方・まだ釣りたりない方、全員しまってください。お使いになったタモ等は所定の置き場にお返し下さい。ゴミや不要になったエサは分別の上、各ゴミ箱に捨てて下さい。万が一運悪く釣れなかった方には、マダイ2匹をお土産としてお持ち帰りいただきます。本日は釣り堀海王にお越しいただき有難うございます。お客様お一人お一人に感謝申上げます。どうぞお気をつけてお帰り下さい。そして、またのお越しをお待ちしております